Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
わずか29時間でワクチン接種状況に関する機能をローンチした話
スマートニュースは、全国の「新型コロナウイルスワクチン接種状況」をお知らせする機能を2月19日(金)から開始しました。
新型コロナウィルスのワクチンが、医療従事者に先行接種されることが発表されたのが2月17日。その翌日の18日午前中。SmartNewsプロダクト定例会議で、誰からともなく「コロナワクチンの接種状況を、世の中に分かりやすく届けるべきではないか?」という議論が起こり、それをCEOの鈴木健が煽ったのだ。どうせやるなら、今日中に出しちゃおうぜ!と。 そこからわずか29時間で誕生したこの機能。スピード感あふれる開発ができた背景に、普段のどのような準備があったのか。どのように意思決定がなされたのか。そして、それを実現する会社のカルチャー。
そんな裏側をPMの石原とメディア担当の山口、EMのJeffry、Designerの山本、広報責任者の原田とがそれぞれの目線から語ります!ぜひご参加ください。
申込方法
3/11 (木) 19:00 までに Connpass の申し込みフォームからお申し込みください。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:30 | パネルディスカッション |
19:30 - 20:00 | Q&A |
※時間・内容は変更する可能性がございます。ご了承ください。
登壇者紹介
石原 慎之介 (Shinnosuke Ishihara) / Product Manager
エンジニア、アドセールス等を経て、ネットベンチャーの立ち上げとグロースを経験。2011年からはYahoo! JAPANでプロダクトマネジメントなどに従事。2020年6月よりスマートニュースに入社。Weather等のPdMを担当。Scrum Alliance認定スクラムプロダクトオーナー。
山口 亮 (Ryo Yamaguchi) / Senior Content Associate
コンテンツ担当。前職はYahoo! JAPANで検索・コンテンツ分析、ニュース編成、新規事業開発などに従事し、BuzzFeed Japanを立ち上げ。趣味はボードゲームと料理。
山本 興一 (Koichi Yamamoto) / Product Designer
個人の趣味で運営していたウェブサービスをきっかけに上京し、フリーランスのウェブデザイナーとしてキャリアをスタート。2008年に株式会社ディヴィデュアルの立ち上げに参画し、いくつものプロダクトを作る過程でフロントエンド、バックエンド、モバイルアプリ開発、ゲーム開発などを担当し、モバイルコンテンツやアプリのシステムまで幅広い開発に従事。2018年にスマートニュース株式会社に入社。プロダクトデザイナーとして SmartNews のデザインを担当。
Jeff Goldman / Engineering Manager
Jeff transitioned from an ALT deep in the inaka of Kyushu to a full stack web developer and has spent the past five years working at a variety of startups in Tokyo. He joined SmartNews in July as an Engineering Manager.
原田 朋 (Tomoki Harada) / Head of JP Communication
1996年博報堂入社、コピーライターからクリエイティブディレクターへ。2010年TBWA\HAKUHODOへ出向、2013年から1年間ロサンゼルスのTBWA\CHIAT\DAYに滞在しアドタイコラムを執筆。2016年quantumへ出向。2018年博報堂帰任。2020年12月より現職。企業広報・PRとブランディングの融合が強み。1999年日経広告賞グランプリ。2012年JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。2013年日本PR大賞。2014年カンヌライオンズPR部門審査員。
参加方法
こちらのイベントはオンラインで実施する予定です。
抽選通過の方には前日 3 月 11 日 (木) に URL をお送りします。 当日は 19:00 にログイン頂きますようお願いいたします。
募集人数・対象者
定員 40 名 ※応募人数が定員に達した場合は抽選とさせて頂き、 3 月 11 日 (木) 中にご連絡させて頂きます。
注意事項
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 当セッションではなるべく突っ込んだ話をするため、セッションの内容を SNS に投稿することはご遠慮いただいております(感想の投稿はしていただいて大丈夫です!)
- 当日は録画をさせていただきますが、社内のみで閲覧させていただき、外部に共有することはありませんのでご安心ください。
プライバシーポリシー
本イベントで収集した情報はスマートニュース株式会社が収集して管理しています。 ご入力頂いた個人情報は下記目的及び当社のプライバシーポリシー(下記 URL ご参照)に則り管理し、本件のみに利用します。
▼SmartNewsプライバシーポリシー
https://www.smartnews.com/privacy/#j
コミュニティ行動規範
このコミュニティの全メンバーが、以下の行動規範に従う必要があります。このコミュニティの全メンバーが、いかなるイベントにおいても、オーガナイザーによる協力のもと、この行動規範を遵守することが求められています。私たちは、このコミュニティの全ての参加者が、誰にとっても安全な環境を保障するために、協力し合うことを期待しています。
私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitter その他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.