Aug
11
SmartNews Tech Night Vol.3
- Data Science for News -
Organizing : スマートニュース株式会社
Registration info |
先着順 ※満員御礼により定員増やしました! Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
メディアを支える技術者が、SmartNewsで語らいます!
寝苦しい夜が続く季節。
SmartNewsでは、
"メディアとテクノロジー” をめぐる熱い夜でさらにHotな夏をお届けしようと思います。
自然言語処理、機械学習、データサイエンスなどのテクノロジーで、
「報道の内容や報道の仕方がどう変わっているのか」「どう変えていきたいのか」
というテーマで勉強会を行います。
大手メディア、アカデミア、そしてスタートアップで日夜チャレンジをしている技術者・研究者が集まります。
さまざまな領域・視点から新しいメディアやニュースの形について語らう機会にできればと思っております。
タイムテーブル
- 18:30〜 受付開始
- 19:00〜 セッション開始
発表者(敬称略) | タイトル |
---|---|
SmartNews エンジニア/データサイエンス・マシンラーニング 高橋 力矢 | ジャーナリズムと探索(仮) |
朝日新聞 デジタル編集部記者 奥山 晶二郎 | 報道がテクノロジーに出会った日 |
日本放送協会 技術研究員 小早川 健 | データ報道の模索 |
東北大学 教授 乾 健太郎 | 自然言語処理による情報編集 |
読売新聞東京本社 制作局技術一部 多田 哲馬 | 新聞記事のマイニング |
※ その他、変更し次第情報を更新させていただきます。
- 20:10〜 パネルディスカッション+Q&A
- 21:00〜 懇親会開始予定(参加費無料)
会場
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-16 神宮前第23ビル 2F
Ustream/勉強会資料について
当日はUstreamの放送はございません。予めご了承ください。 また、勉強会で使用した資料は一部掲載可能な方のもののみ、後日スマートニュースの開発者Blogのレポートで公開予定です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.